体験授業実施中!こちらから

お知らせ

高校受験に向けての中学生の学習

多くのお子さんが、初めて経験する受験である高校受験。

一体どうのように受験対策をスタートしたら良いのか、保護者の方も気になりますよね。

小学校を卒業し中学生になると部活動も始まり、中学生は心もカラダも大きく成長する時期です。

学業でも、前期テストや後期テスト(中間テストや期末テスト)と言う定期テストも始まりますね。

さらに、中学二年生の後期になると学校で進路相談などもあります。

進路相談がはじまる頃から受験対策をスタートすればいいのかな?と感じるかもしれませんが、受験対策はいつスタートするのが正解という答えはありません。

明確な目標が決まっている場合は早くにスタートするに越したことはないですが、まずは、基礎を身につけておくこと、机に向かう習慣を作ることから始めましょう。

定期テスト対策は、日々の学習の復習となり、定期テスト対策に取り組むことは受験対策につながります。

でも家庭だど、なかなか集中して学習することが難しい…。

そんな時は学習塾を利用してみるのも良いですね。

兵庫県尼崎市南塚口町の高橋塾では、小学3年生~高校3年生まで幅広い年代のお子さんの学習をサポートしています。

個別指導によるきめ細かい丁寧な対応で、一人一人の目標に向かって一緒に取り組んでいきます。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

2021.05.20

ページトップ